【ハーブティーに!】レモングラス栽培日記 ①種まきから収穫まで

栽培記録
記事内に広告が含まれています。

2023年4月に種まきをして、越冬に成功。
現在(2024年6月時点)も栽培中のレモングラスの栽培日記です。

元々、アロマオイルをよく買っていた、かなり好きな香りのハーブ。
蚊やゴキブリなどの虫除け効果あり、とのことで、ただベランダにおいておくのもいいし、
ハーブティーにしてもいいよね!と思い、育ててみることに。

長いので、2回に分けてお送りします。
まずは、種まきから収穫まで。

レモングラスの基本情報

イネ科
原産地インド
発芽適温25℃〜30℃
草丈80〜120cm
収穫期5月中旬〜10月
特徴多年草
暖地向き
高温多湿を好む(乾燥を嫌う)
暑さには強いが、霜と寒さに弱い

葉は、シトラールという成分を含み、レモンのようなさわやかな香り。
葉の部分をハーブティーや料理の風味付け、ポプリなどに利用できます。
またトムヤンクンなど、東南アジアの料理に使われています。

昔、根元の白い部分を刻んで鶏肉と炒めたベトナム料理を食べたことがあります。

実はレア!? レモングラスの種

2023年3月上旬、レモングラスの種を購入しました。

私のベランダ菜園は、「有事の際の備え」という目的があり、
そんな時に苗なぞ手に入らないだろうと、なるべく種から栽培しています。

今回も、何も考えずに楽天で種を購入したのですが、レモングラスの種は、実はすごくレアみたいです。

あとから買ったハーブの本にも、
日本での種子の入手は困難なので苗を購入して育てる」と書いてありました。

よく買えたなぁ…

ちなみに今年(2024年)、楽天で探しましたが、同じものは見つけられませんでした。

メモ

レモングラスを種から育てているインスタのフォロワーさんが種を買ったようなので聞いてみたら、
「Amazonで購入」という情報をいただきました。
国華園さんが取り扱っているようです。
(ただ、売っている時期が限られているとのこと。)

1袋がかなり少量(私が見たのは15粒入り)なので、貴重なのが伺えます。

↓参考にしているハーブの本です。
いろんなハーブのことが浅く・広く書いてあり、まさに「入門書」という感じです。

新版 はじめてのハーブ栽培 定番50 人気ハーブの育て方と楽しみ方が分かる入門決定版 [ 小黒 晃 ]

価格:1760円
(2024/7/8 11:17時点)
感想(0件)

謎・・・レモングラスはどうやって増えるのか?

レモングラスといえば、上の写真右のような、草が生い茂っているイメージ

でも、ネットで調べた育て方には、「鉢に1本で定植」と…

本当に1本だけでいいの?
ばら撒きしないと、こうはならないんじゃないの?

そこには、どうやって増えていくかまでは書いておらず、
また、そういう情報は検索しても見つけられず…

疑問のまま、とりあえず栽培スタート!

レモングラス栽培日記

ここからは、実際に育てた様子です。

種まきから収穫まで
  • 4月1日
    種まき

    ピンセットで慎重にまきました。
    セリアで購入した紙ポットを使用しています。

  • 4月23日
    発芽

    4月頭は、種まきには時期が早すぎたのかもしれません。
    20日以上かかり、ようやく芽がでてきました!(写真左)

    朝晩がまだ冷えこむので、ジップロックの角を切っただけのカバーをかけています。(写真右)
    (…ちょっと高温多湿すぎんか?という感じですが)

  • 5月18日
    定植

    セリアで購入したストーン風の4号鉢に定植

    この鉢は、底に穴が1つしかなく排水がしにくいので、根腐れ防止ゼオライトを入れました。(ダイソー購入)

    その上に土、さいごに粒状の土でカバー。
    (プロトリーフさんの「粒状かる~い培養土」を使用。この頃、ベランダでうんざりするほどコバエが発生しており、虫がよりつきにくい、と言うことで購入してみました。)

    粒状かる〜い培養土 5L プロトリーフ

    価格:657円
    (2024/6/21 14:29時点)
    感想(1件)

    定植は本当は鉢に1本なのですが、この頃はまだ、1本であんな束になるわけないと思っていて(笑)、左の鉢には2本植えています。

  • 6月6日
    種まきから約2ヵ月経過

    ちゃんと根付いたようです(写真左)
    6月はぐんと大きくなりました。(写真右)

    6月27日に一度液肥を与えています。

    使用した液肥はこちら↓

    液肥:ベジフル液肥480ミリリットル入り (6-6-7)

    価格:675円
    (2024/6/21 14:22時点)
    感想(0件)

    少しさかのぼりりますが、やっぱり1本であんな束になるわけないと思って(笑)、ルーツポーチにばら撒きしてみました。

    こちらも発芽。(写真右は6月6日の様子)

    ↓ルーツポーチとは、ペットボトルなどのリサイクル素材でできた不織布の円筒型プランターです。
    通気性・透水性が良く、健康で細かい根が育ちやすいと言われています。

    ルーツポーチ:グレー1ガロン・持手あり(幅=直径15cm、高さ19cm)

    価格:535円
    (2024/7/8 11:06時点)
    感想(1件)

  • 7月19日
    種まきから約3ヶ月半経過

    1本だった根元が3本に分かれました!

    こうやって増えていくのか、とやっと納得(笑)

  • 8月9日
    種まきから約4ヵ月経過

    7月末に引っ越しました。

    引越し前は南向きだったベランダ。
    新居は南西向きで、午後からしか陽があたらない状況になってしまいましたが…

    新しい環境でも、順調に生い茂っています!

  • 8月23日
    初めての収穫!

    葉がたくさん増えたので、収穫してみることに!

    バラバラにならないように紐で縛り、根本を残して切り、そのまま3日ほど干しました。
    (紐で縛ったのは、インスタの相互フォロワーさんの投稿をを参考に。)

    ちなみに、2週間ほどすると元の草丈に成長しました。

  • 8月26日
    レモングラスティー

    干したレモングラスの葉を5cmほどに切って急須に入れ、熱湯を注いでレモングラスティーにしました。

    予想以上にいい色。

    味もしっかり出ていて、美味しいハーブティーになりました。

このハーブティーにしたレモングラスですが、余ったので、ジッパーバッグに入れて冷凍保存してみました。

1ヵ月後くらいに飲んだ時は、まだ香りも残っていて、美味しかったです。

次回は、レモングラスの越冬について書きたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました